HTML>

このページは2月16日になくなられた田中先生に寄せられたメッセージを元に作成いたしました。

【訃報】

 2011年2月16日、長野県支部連合会 前会長 田中良夫先生がご逝去されました。満76歳でした。生前、長野県将棋界のために大変なご尽力をされ、また地元でも児童館などで小学生の指導育成に力を注いでおられました。

 まだまだこれから田中先生に教えていただきたいことや、先生に喜んでいただきたいことが、たくさんありました。

 

 田中良夫先生のご冥福を心よりお祈りいたします。

 田中先生。田中先生の口癖「みんな仲良く」でしたね。

 微力ですが、長野県の将棋指しのみなさんが今まで通り「みんな仲良く」できるように私も微力ながらサイト運営をしていきます。

 天国で見ていてくださいね、田中先生!!本当にステキな先生でした。本当にありがとうございました。

掲示板に寄せられたメッセージです。
【訃報】 投稿者:テツ母  投稿日:2011年 2月18日(金)04時17分36秒  返信・引用 編集済  
  【訃報】

 2011年2月16日、長野県支部連合会 前会長 田中良夫先生がご逝去されました。満76歳でした。生前、長野県将棋界のために大変なご尽力をされ、また地元でも児童館などで小学生の指導育成に力を注いでおられました。

 まだまだこれから田中先生に教えていただきたいことや、先生に喜んでいただきたいことが、たくさんありました。

       お通夜は 2月19日午後6時~

       告別式は 2月20日午後2時~

 場所はいずれも信州さがみ典礼 西軽井沢法事センター

      (北佐久郡御代田町馬瀬口1597-40・TEL0267-31-3444)



 田中良夫先生のご冥福を心よりお祈りいたします。


224.JPG

2006年東急将棋祭り開会式

突然の事でびっくりしています。 投稿者:トラッカー  投稿日:2011年 2月18日(金)04時53分20秒  返信・引用  
  この前支部対抗戦名人戦にて元気な姿を拝見したばかりなのに、非常に残念です。将棋にご尽力されてこられて、これから人生ゆっくり楽しんで頂きたかったです。               色々とお世話になりました。突然の悲報でまだ信じられません。天国でゆっくり休んで下さい。     本当にありがとうございました。       ご冥福をお祈り致します。

225.JPG

2009年赤旗東信予選

田中さんと将棋を指せないのですね。 投稿者:亀仙人  投稿日:2011年 2月18日(金)06時32分50秒  返信・引用  
  田中さんの訃報、本当にショックです。
私が将棋を始めた頃から歳が離れているにも関わらず
気さくに声を掛けて頂き、将棋をよく教えて頂きました。
先日お会いした時、一人で子供たちに将棋を教えるのは
大変だからやめるかもしれないとおしゃっていたのが
心に残ります。また、会長を辞められて暇になったから
道場に伺うよとおしゃっていただけに残念でなりません。
田中さんのご冥福をお祈り致します。  

226.JPG

2008年坂城町将棋大会

弔辞 投稿者:皿そば  投稿日:2011年 2月18日(金)09時43分17秒  返信・引用  
  田中氏の田中氏の訃報に びっくりしました。故田中氏の長野県将棋界に尽くされた功績は大きなものだったと思います。 ここに、謹んで氏の御冥福をお祈り申し上げます。    

tanakasensei1.jpg

田中前会長を偲んで 投稿者:風太  投稿日:2011年 2月18日(金)16時21分21秒  返信・引用 編集済  
  突然の訃報に驚いております。
13日の支部名人戦も選手でないのに松本まで、来られました。
大会運営も心配されての事だと思います。
昼飯は、北村会長と蕎麦を食べ、2局将棋を指して帰られました。
多分人生最後の将棋だと思いますが、、結果は北村会長の2番勝ちでした。
北村会長もこんな事ならと後悔していますが、勝負は勝負です。

連合会には情熱を持たれ、本当、これから色々教えて頂こうと思っている矢先
誠に残念です。ご冥福お祈り申し上げます。
告別式に当たり、信濃毎日新聞社様より弔電、日本将棋連盟様より弔電、生花頂きました。
感謝申し上げます。

2月13日 支部名人戦での故田中前会長の写真追加いたします。  

227.JPG

2007年岩村田高校にて

田中先生の訃報にあたり、心よりお悔やみ申し上げます。 投稿者:上田の奇士  投稿日:2011年 2月18日(金)18時43分39秒  返信・引用  
  所要のため、ただいま田中先生のお別れに行ってきました。
生前と変わらないお顔で休んでおられました。
北村会長が帰られた後でしたが、ご遺族と思い出話を
させていただきました。
特に、田中先生は源樹君の成長を楽しみにして
おられたようです。
以前は棋力では遠い存在だった田中先生にも、
最近はようやく一本入るようになり対局を楽しみに
していたところでした。
田中先生、さようなら。お世話になりました。合掌   

tanakasensei2.JPG

未だ信じられない・・・ 投稿者:長野MSG総統  投稿日:2011年 2月18日(金)22時33分20秒  返信・引用  
  支部対抗戦では話こそしませんでしたが元気な姿を見せておりましたので突然の出来事に未だ信じられないという気持ちです。

長年の間、先立って長野県将棋界を支え、私に対しても幾度も長野県の現状を熱く語る田中先生の面影が私の脳裏に大きく焼き付いております。

また子供達を実の孫のように可愛がっていた事も強く印象に残ります。田中先生と佐久東中メンバーの4ショット、あれは私が撮影したものですが、最初3人で撮影しようとした所へ、田中先生が自分も入れて欲しいと走りながら駆け寄ってきて、結局4人揃って撮影したものですが、あの時の田中先生の無邪気な表情は忘れられません。

まだまだやり残した事や見届けたい事もあったと思いますし、私自身も、まだまだ御教授・御指導願いたい事が山ほどあっただけに残念でなりません。  

228.JPG

2010年5月児童館での指導

ご冥福をお祈りいたします 投稿者:柏原@副支部長  投稿日:2011年 2月19日(土)10時38分35秒  返信・引用  
  田中前会長の、昨年の支部連合会で闊達に議論に加われていた姿が思い出されます。

つい先ほどの支部名人戦・対抗戦においてもお元気でいらっしゃいましたので、突然の訃報に驚いております。

つつしんで、ご冥福をお祈り申し上げます。

230.JPG

田中先生のご冥福をお祈りいたします。 投稿者:はしふ  投稿日:2011年 2月19日(土)10時57分53秒  返信・引用  
  田中先生の訃報を聞いて本当に驚きました。

将棋大会場では子供達の将棋を観戦している姿をたびたびお見かけしました。
特に地元代表の子供が負けた時は本人以上に悔しがっていましたね、本当に将棋が好きだったのでしょう。
県連合会長をお辞めになられ、これからやっと自分で将棋を楽しむところでしたのに・・とても残念です。

ご冥福をお祈りいたします。合掌

229.JPG

2009年小学生名人戦東信予選

田中先生のご冥福をお祈りいたします。 投稿者:テツ  投稿日:2011年 2月19日(土)15時25分51秒  返信・引用  
  僕は、小学校2年生から、ずっとかわいがっていただきました。
正直、こんなに突然で本当に驚きました。
僕が将棋を始めた頃、すぐ近所で田中先生が将棋の活動をしていらっしゃいました。
そこに毎週通わせていただきましたが、僕は田中先生に基本を教わり、そこで力をつけてきました。
それ以降、田中先生にはいろいろな大会に連れていってもらったり、応援をしてもらいながら将棋を今日まで続けてきました。
いまここで僕が将棋を続けていられるのは、田中先生のお陰でもあります。
田中先生、今まで本当にお世話になりました。そして、これからもまた、応援をよろしくお願いします。  

231.JPG

2011年佐久市民将棋大会

ご冥福をお祈いたします 投稿者:K父  投稿日:2011年 2月19日(土)19時55分53秒  返信・引用  
  1月の佐久市民将棋大会ではじめて田中先生にお会いしました。
お会いできたのは本当に短い時間でしたが、その時息子に声をかけて下さいました。
その「やさしい魔法の言葉」でちょっぴり自信がついたようです。
ありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。    

232.JPG

2011年佐久市民将棋大会

田中先生のご冥福を心よりお祈りしております。 投稿者:佐久将棋愛好会会長飯島基  投稿日:2011年 2月20日(日)20時38分30秒  返信・引用  
   佐久将棋愛好会の新春将棋大会でお会いしたばかりでした。
 子供さんに将棋の指導をされていたことが目に浮かびます。
 その姿を見ていて、田中先生の心の広さとやさしさ、将棋に対する情熱を感受しました。
 私にとって大切な方の旅立ちに、どうしようもないさびしさがあります。
 大きな方でした。
 田中先生のご意志を大切に将棋会を存続、発展させ、将棋の魅力を伝えたいと考えております。
 ご冥福を心よりおいのりしております。佐久将棋愛好会会長飯島 基
223.JPG ご冥福を御祈りいたします。 投稿者:将棋少年  投稿日:2011年 2月20日(日)21時17分25秒  返信・引用  
  直近ですと支部対抗戦で、昔の話を出すと、小学生のころまでさかのぼることになります。
それだけの長い間お世話になりました。
直接ご教授いただいたわけではないにしても、感想戦に積極的にかかわっていただき、鋭い手等を指摘頂いた時はとても勉強になりましたし、嬉しかったです。

長野県棋界が荒れたときの「仲良くやりましょう」を繰り返しおっしゃってくださった、田中先生の姿がとても印象に残っています。
当時は気が立っていて、場違いな発言だと思ったこともありました。
でも今になって反芻すると、確かにその通りだと思います。
仲良く将棋を指す、という最高のご教示を心にとめてこれからも将棋を指していこうと思います。

ご冥福をお祈りいたします。

ご報告 投稿者:テツ母  投稿日:2011年 2月20日(日)22時37分0秒  返信・引用 編集済  
  本日、長野県将棋連合会前会長・田中良夫先生の告別式に参列してまいりました。

先生のにこやかな、いかにも田中先生らしい柔和なご遺影が、参列されたひとりひとりにお声をかけてくださっているようでした。
佐久東中メンバーのご焼香の時には「今年はがんばれよ!」とお声をかけてくださっているようでした。

長野県内県外からも多くの将棋のつながりの先生方がいらっしゃっていました。
突然のお別れに誰もが悲しい、寂しい、とおっしゃっていました。

北村具房連合会会長の弔辞を拝聴しました。
仲のよい棋友でお互いを尊敬しあっている仲だったのですね。
確かな絆の友情で結ばれたお二人がバトンタッチした長野県将棋界は、さらに発展し、さらにあたたかな世界になることを予感させてくれました。
弔辞が終わったあと、田中先生と北村先生が握手をされたように見えたのは私だけでしょうか。

会場の入り口には田中先生のメモリアルコーナーが設けられ、中でも目をひいたのが先生が教えにいっていらっしゃった 佐久東児童館の子どもたちからのメッセージの数々でした。
どの子も先生から、たっぷりの愛情を注いでもらったことがよくわかります。
一人のこどもさんからの「これからは中学生に教えてもらいます」というメッセージは、先生から渡された東中メンバーへのバトンだと思いました。
とても先生のようにご指導はできないと思いますが、東中メンバーたちも注いでもらった愛情、将棋への情熱をこどもたちへ少しでもおすそ分けするのが、先生へのご恩返し、そして子どもたちへのご恩送りだと思います。

サプライズなこともありました。
棋士の勝又清和先生が、柏での子ども教室の後駆けつけてくださいました。
受付にいた軽井沢支部メンバーもびっくりして喜んで、でも一番喜んでくださったのは田中先生ではないかと思います。
今頃、笑顔がステキなお孫さんたちに贈られた将棋の盤と駒を持って、一足早く天国でまっていたお友達に自慢しているんじゃないかな。と思います。

先生には教えていただきたかったことがたくさんあります。
「源樹にはお酒が飲めるようになってからじゃないと話せない、将棋の面白い話がたくさんある」というちょっとミステリアス(?)な言葉もいただいておりましたが、「いつでも聞ける」という身近さ、気軽さで聞きそびれてしまったことが残念です。
でも、そんなナゾを残したことで ちょっといたずらっぽい笑顔をしている田中先生も想像できて・・・。

田中先生はこれから天国から時々声をかけてくださると思います。
「みんな仲良く、みんな仲良く」

素晴らしい告別式でしたことを、ご報告させていただきました。
長文でしたが読んでいただきありがとうございました。

233.JPG

2011年2月6日軽井沢にて